こちらでは、ままかり作
『デブとラブと過ちと!』第3巻のネタバレ感想を紹介します☆
アイディアノートが無くなり焦る夢子。
プレゼンの時間が迫ってきて玉井に助けを求めようとするも玉井がいない。
行方不明の玉井。
しかし前園の話を聞き、夢子は準備を置いて玉井を探しに行った。
そして玉井を見つけた夢子だったが・・・
デブとラブと過ちと!第3巻登場人物
- 幸田夢子・・事故で記憶喪失になり、自画自賛のポジティブレディに
- 玉井・・夢子の同僚。夢子に嫉妬
- 前園・・夢子の上司。夢子が少し苦手意識を持っている。ハッキリ物を言う
今回も玉井がメインで出てくる感じです。
公園の彼は、最後にちょろっと出てくる感じで今回は登場ほぼゼロです。
しかし彼女も色々大変ね~
悩みや葛藤があったんだね~だけど盗みはダメだよー(汗)
デブとラブと過ちと! 第3巻ネタバレ
努力家の憂鬱
アイディアノートがごっそり無くなっていてびっくりした夢子。
真っ先に盗まれたかと疑うも、
まぁ盗みたくなる気持ちも分かるわ。
私ったらまた誰かの恨みをかってしまったのね…
とまたポジティブな妄想をしていたが、今日ばかりはそんな事を言っている場合ではなかった。
一方会社内の共有ロッカーに、夢子のアイディアノートを隠している玉井がいた。
「これさえなければ・・・」
するとちょうど隠した直後に前園に呼ばれ、玉井に夢子の手伝いをお願いした。
玉井は、前園にどうして夢子の企画でいくことにしたのか訊ね、自分も今回企画書を出していたことを告げる。
すると前園は、
「平凡で印象に残らなかった」と伝えてその場を去った。
しょんぼりしながら戻ると、オフィスの部屋から夢子がアイディアノートを探している会話が聞こえてきた。
そして同僚が誰かが盗んだんじゃないかと言う。
そして同じ企画部の男が
「もし盗んだ奴がいたらそんな奴と一緒に仕事したくねー!」
と言っているのを聞いてしまい、オフィスに戻れずその場から逃げ出してしまった。
午後になり、プレゼンの準備が近づいてきているのに一向に準備が終わらない夢子はヒーヒー言っていた。
そして玉井にヘルプを求めようとするも、玉井の姿は無かった。
他の同僚も玉井が不在でざわつき始める。
そして夢子が、午前中から見ていないのを伝えた。
すると前園が、玉井と会話したことを夢子に言った。
前園との会話内容を聞いた夢子は、プレゼンがあるものの玉井を探しに行った。
なぜか夢子は玉井の事を放っておけなかった
なかなか玉井が見つからない夢子は、最後にあの公園に向かった。
するとベンチで座っている玉井を見つけた。
手には夢子のアイディアノートが入った紙袋。
そして玉井は自分が盗んだこと、そして努力しても欲しいものが手に入らない悔しさを吐き出した。
こんなことしてごめんなさいと謝り、もう社に戻ることが出来ないという玉井。
そんな玉井の手を握り、夢子は一緒に戻ろうと伝えた。
夢子の熱い言葉を聞いて涙を流した玉井。
2人は一緒に会社に戻り、プレゼンの準備を協力して行ってなんとか会議の時間に間に合った。
今回の会議は商品の企画案なので、上層部もいるとの事。
するとそこに現れたのが、なんと公園のイケメンだったー。
デブとラブと過ちと! 第3巻感想
デブとラブと過ちと!第3巻。
玉井さんも色々悩んでいたんですね~・・・
だけど盗みはいけないよね。
自分には才能がないって落ち込むのすっごい分かるから少し切なかったけど、さすが夢子。
玉井の良い部分を褒めて元気づけて…
本当に夢子のポジティブってスゲーなって改めて思いました。
マジでプレゼン頑張ってほしい・・・とおもったらまさかのあの公園のイケメンが登場!!
しかもなんか顔怖い・・公園の時と違う・・・